2020年

茶飲み話[125]地域活動の強化ってなんやねん!

 2020年は、百年に一度と言われる「新型コロナウイルス感染問題」の影響を受けて、ご多分に漏れず大阪退連も例年の活動がほとんど出来ませんでした。500人規模の「大阪高齢者集会」や1500人規模の「近畿ブロックハイキング」 […]

もっと見る
茶飲み話[124]コロナ禍

 新型コロナウィルスが中国・武漢から一気に感染拡大し、今や世界全体で6000万人を超える感染者を出しています。日本も大変ですが、米国・欧州が特にひどい状況です。  2月には感染がじわじわと増え始め日本でも危険な状況になっ […]

もっと見る
茶飲み話[123]ふたつのボランティア

 現役時代の私は決して「仕事人」ではなく、子どもの学校行事やましてや地域の諸行事にはほとんど参加することのない「職域人間」でありました。ところがリタイヤとともに、学校や地域行事に関わることとなりました。(因みに、退職者連 […]

もっと見る
茶飲み話[122]健康日誌について

 厚生労働省は、「誰の世話にならず自力で日常生活を営むことができる」と健康寿命を定義しています。平均寿命年齢に対して、健康寿命年齢は追いついていません。私達高齢者は「誰でも配偶者や子ども達に迷惑をかけないで、“ピンピンコ […]

もっと見る
茶飲み話[121]

☆え~っ?いくら増えても困らない借金があるんですか? 近頃はやりの「MMT理論」とやらでは、①自国通貨建ての国債で、②ハイパーインフレさえ起きなければ、政府債務はいくら拡大しても差し支えない、らしい。 しかし、いくら借り […]

もっと見る
茶飲み話[120]「平和外交に強い日本政府を希望します」

 安倍首相の「爆買いか」「標的になるだけ」などと言われた地上配備型迎撃ミサイル「イージス・アショア」の配備計画は、秋田、山口の地元の反対などで撤回されました。そのとたんに安倍内閣は「国家安全保障戦略」の見直しに着手。河野 […]

もっと見る
茶飲み話[119]「新型コロナ感染拡大で見えたこと・・」

 1月に武漢で新型コロナウイルスが発生したというニュースを聞いた時は、他人事だった。それがあっという間にパンデミックになり、わたしの日々の暮らしも変わった。 4月の緊急事態宣言後は、家で新聞やTVニュースを見て、過ごして […]

もっと見る
茶飲み話[118]

 70歳に近いころからさっと眠りにつけなくなった。また、夜中に目が覚めてトイレに行くことも多くなった。それで布団の中で眠くなるまで本を読む癖がついた。好きなのは歴史ものと時代小説で、枕元に読みさしがいつも何冊か積んである […]

もっと見る
茶飲み話[117]新型コロナウイルス禍に思う

 今日は5月1日、メーデーである。日本では、ちょうど100年前にメーデーが始まったそうで、本当であれば今年は従来にもまして代々木公園など各地の会場にたくさんの人々が集まり、労働者の祭典が盛大に催されるはずだったであろう。 […]

もっと見る
茶飲み話[116] 「音訳」で世界が少し広がり深まる

 私は小学校で教員として働いてきた。現職時代は毎日が忙しかったが、子どもたちと一緒に過ごす日々はとても充実していた。  退職を目前にしたある日、区の広報紙に載っていた「音訳者養成講座 受講生募集」の知らせに興味を持った。 […]

もっと見る