茶飲み話[17]

 主要な駅周辺で、A4版の30ページ位の雑誌を黙って掲げて、販売している人を見かけたことがあると思う。掲げている雑誌の名前は、THE BIG ISSUE「ビュグイシュー日本語版」という▼ホームレスの仕事をつくり自立を応援するもので、雑誌の販売者は、現在ホームレスか、あるいは自分の住まいを持たない人々である▼ビュグイシューは、ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として、1991年に英国ロンドンで、創設された国際的な組織である。最初、販売者は、この雑誌10冊を無料で受け取り、その売り上げ3,500円を元手に、以後は170円で仕入れ、350円で販売し、差額180円が彼らの収入となる。販売者全員が8項目からなる行動規範に同意し、顔写真つきの販売者番号の入った身分証明書を身につけて雑誌を販売している。▼2003年9月創刊以来、2014年8月末までで「ビュグイシュー日本語版」の実売数は約651万冊となり、ホームレスである販売者の人々に9億3,256万円の収入を与えている。▼私は、JRお茶の水駅聖橋口の販売員から10冊ほど購入、顔見知りなっている。彼の話によると波があるが、平均すると一日15冊位販売しているとのこと。かなり厳しいがやり甲斐があると誇らしげであった▼わが国では2015年4月1日、「生活困窮者自立支援法」が施行された。この新制度は、わが国の経済社会の構造的変化を踏まえ、生活保護手前の生活困窮者の自立を支援する仕組み。この法律において「生活困窮者」とは、現に経済的に困窮し、最低限度の生活を維持することができなくなるおそれのあるものをいう▼「生活困窮者自立支援法」が施行されたが、緒についたばかりであり、ホームレスの人々がすぐに、支援を受けられるわけではない。これからも街角で販売員を見かけたら、「ビュグイシュー日本語版」350円のご支援をお願いしたい。(羽)

<参考>
ビッグイシュー行動規範
ビッグイシューの販売者は「ビッグイシュー」の販売のプロとして、雑誌販売中は行動規範を守ることについて同意しています。真面目に働いているビッグイシューの販売者の生活を守るために、ルールを守らない人から買わないようにご協力をお願いします。ビッグイシューの販売者は以下の行動規範を守ります。

  1. 割り当てられた場所で販売します。
  2. ビッグイシューIDカードを提示して販売します。
  3. ビッグイシューの販売者として働いている期間中、攻撃的または脅迫的な態度や言葉を使いません。
  4. 酒や薬物の影響を受けたまま、「ビッグイシュー」をうりません。
  5. 他の市民の邪魔や通行を妨害しません。このため、特に道路上では割り当て場所の周辺を随時移動し販売します。
  6. 街角で生活費を稼ぐほかの人々と売り場について争いません。
  7. ビッグイシューのIDカードをつけて「ビッグイシュー」の販売中に、金品などの無心をしません。
  8. どのような状況であろうと、ビッグイシューとその販売者の信頼を落とすような行為はしません。

以上8つの行動規範に反した行為をする販売者を見かけたときは、下記へお電話ください。
(大阪) 06-6344-2260
(東京) 03-6802-6073
[2015/04/03]

茶飲み話[17]

 米軍B‐29から投下された焼夷弾(しょういだん)32万発、焼失家屋27万戸、被災者100万人、死亡者10万人、これは1945年3月10日の東京大空襲の記録である▼住宅密集地を標的にした米軍の無差別爆撃は、空爆史上最多の人命を奪い東京の下町一帯を一夜にして焦土に変えた。絶え間なく投下される焼夷弾で道路という道路は炎の通り道となり、熱さで逃げ惑う人々は川に飛び込み力尽きたと云う▼日本の敗戦が濃厚だったこのころ東京は、数次にわたり米軍の空襲に見舞われたが、犠牲になったのは一般市民と子ども達である。親を失った東京の戦争孤児は3万人以上と云われ、住む家も食べるものもない実に悲惨なものだった▼東京大空襲から70年目の3月10日、JP労組東京退職者の会は「忘れてはならない東京大空襲!2015東京平和集会」を開催した。両国の横網公園内にある東京慰霊堂で献花をした後、退職者の会員とJP労組の組合員180余名による全体集会が開催された▼参加者からは猛火に怯えながら逃げ回った体験や、戦争の愚かさと平和の尊さなどの発言が相次ぎ戦後70年に相応しい集会であった▼安倍首相は過去の侵略戦争を忘れたかのように積極的平和主義を強調し、海外で武力行使を容認するための法制化を急いでいるが、武力を行使する積極的平和主義などはありえない。戦後日本の不戦の誓いは戦争で犠牲となった全ての人々の願いであったことを忘れてはならないと思う。(阿部)[2015/03/23]