下手くそゴルフの「やめる宣言」
(今回のお達者さん)
新潟県退職者連合
会長 早川 武男さん
(NTT労退)
ゴルフはやめる!と女房に宣言
40歳ごろ、NTT労組新潟の前身である全電通新潟県支部の書記長を仰せつかっていましたが、その時の委員長に、”我々もゴルフをしよう!”と声をかけられ、ゴルフをはじめました。爾来、35年ほどになりますが。
いくら練習しても上手くならない
私は、いわゆる「出家の念仏嫌い」とは思いません。現役時代、土日は、ほぼ練習していたし、リタイア後は週に2~3回は打ちっ放しに通っていました。が、運動神経が鈍いせいかさっぱり上達しません。コースでは、トップにダフリは当たり前。これにチョロにシャンクが加わり、頭が悪いからパットも入らない。その上、加齢のせいか飛距離は大幅にダウン。なんと35年もビギナーのまま。
やはり年金生活者にゴルフ料金は高い
10数年前と比べると予約は取れるし、料金も安くなりました。都内で勤務していたころは、出発と帰宅は「朝は朝星、夜は夜星」、かつ料金は2万円強が普通だったから、いまはまさに天国。それでも1回のプレー料金は、スーパーのチラシでおとり商品をあれこれ探す女房には言えない。
有志のサークルが解散した
現役を退き、新潟市に戻ったとき、ゴルフ好きの諸先輩がプレーに誘って下さった。それがスタートとなり、毎月同一メンバー8人でプレーするように。腕前は別にし、次のプレー日を決めると「親の死に目以外は欠席しない」ことを盟約に続けた。その先輩方が次々と鬼籍に入ってしまい、今春サークルは自然消滅。
――ことから、”もはやこれまで”、と思い「やめる宣言」
長い間、はた迷惑な下手くそゴルフを続けてきましたが、それでもホールインワンを2回経験しました。1回目は1990年、長野県の名門・大浅間GC(ゴルフカントリークラブ)。2回目は2018年、新発田市のノーブルウッドGCです。統計上、アマチュアのホールインワンは2000ラウンドに1回位と言われています。2000ラウンドとは、月4回のプレーで40年もかかる計算。幸か不幸か2回経験しましたが、これは出会頭の出来事で腕前とはいささかも関係ありません。
新潟県退職者連合ホームページ「どっこい甚句」(2019年4月1日より)